特 長

運用を意識したシステム設計

病医院様の運用は診療科ごとに異なります。 運用を意識し、診療科ごとの使いやすさはもちろん、導線管理や患者管理、WEB新患予約等、必要性のある機能を随時充実させていっております。 これまでにない、多機能で便利なシステムをご提案しします。

拡張性のある構成を実現

長年、様々なご要望に応えてきた実績があるからこそ、必要な機能があり、使いやすさに配慮された設計を実現しています。 システム構成から予約方法、予約パターン、院内及び患者さんへの連絡方法など、ご希望の用途・構成でシステムを構築することができます。 PC1台の構成からWEB予約や自動再来受付機、待合表示機等を含めた構成、電子カルテとの連携など拡張性のある構成を貴院に合わせてご提案致します。



一括把握ができるメイン画面

「受付」・「予約」・「患者管理」の順でわかりやすいメニュー構成だから操作も簡単! (直感的操作が可能な画面設計) 情報を一つの画面で把握できるので、何度もページを移動したり、クリックしたりすることなく状況把握ができます。 長年、様々なご要望に応えてきた実績があるからこそ、必要な機能があり、使いやすさに配慮された設計を実現しています。 システム構成から予約方法、予約パターン、院内及び患者さんへの連絡方法など、ご希望の用途・構成でシステムを構築することができます。



カスタマイズ可能な仕様

標準仕様が多機能なので、多くのクリニック様では設定を変更するだけで使い勝手の良い製品にはなっていますが、オリジナルな構成や仕様に仕上げたいというご要望にも対応致します。

診療予約・受付システム Reserve Manager V4は、これまで多くの病医院様のご要望に応えてきた実績と汎用性を兼ね備えた製品です。
○○という機能はないのか、~はできるのか、といったご相談には丁寧にお応えし、施設様と一緒に使いやすいシステムを作ってまいります。
まずは、メール又はお電話でご相談下さい。